クエスト・攻略など
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| | 編集 |
レベル32特務の攻略手順
レベルも32になり新たなソロ特務にも行けるようになりました。
しかし、今度の特務は2階だて、ブラウザゲームの範疇を超えてます。
ガチクリアするなら早くとも30分は必要じゃないでしょうか。ずっと画面見ているのは無理なので。
制限時間は60分と余裕がありますが、ブラウザゲームでこの時間はインストール型のオンラインで言う3時間くらいに相当します。
戦闘もクイズも多いのでHP消化に対する経験比率は悪く無いと思いますが、時間効率があれなので多分数回行ったら後は鍛錬でレベル上げになりそうです。

この1行動5秒かかるのが頂けないですね。
何故5秒かかるんでしょう。ルールを課すだけならその分制限時間を減らせばいいですしね。
この5秒さえなければもっと行きやすいんですがね。
逆にこれを毎日行ける方はかなりのハイペースでレベルを上げれると思います。
さて、最後に簡単な攻略順を書いておきます。
①右上のレバーのところで鍵ゲット
②左上青いワープゾーンから右下へワープ。宝箱回収して戻り。
③ここで1回迷いましたが、左上の青いワープゾーンに戻ってきたらもっかいそこに入ってワープ。たまにまた右下へ飛んじゃう時がありますが、数回すれば右の赤い宝箱があるところへワープできます。
④そのまま右へ行って階段から2階へ。先に途中のワープホールからボスへ行っても扉あかないので無駄足になります。
ここまでブログを書きながらプレイして23分経過。

⑤2階は道なりに進んでOK。最後のワープホールに入ると下の階段のところへ戻れます。
⑥後は1階へもどって扉を開けてボス戦です。まぁ大した敵ではないです。調理能力2000もあれば敵じゃないです。もっと少なくても全然行けると思いますが。ボスのHPは1622です。
参考までに自分のステータスは、前日のレベル32を参考にしてください。
ちなみに今回かかった時間は約45分でした。ブログを書きながらだとまだありかな。
途中貼りつけた画像をキャプったりしたので本当なら30分弱でいけると思います。
しかし、今度の特務は2階だて、ブラウザゲームの範疇を超えてます。
ガチクリアするなら早くとも30分は必要じゃないでしょうか。ずっと画面見ているのは無理なので。
制限時間は60分と余裕がありますが、ブラウザゲームでこの時間はインストール型のオンラインで言う3時間くらいに相当します。
戦闘もクイズも多いのでHP消化に対する経験比率は悪く無いと思いますが、時間効率があれなので多分数回行ったら後は鍛錬でレベル上げになりそうです。
この1行動5秒かかるのが頂けないですね。
何故5秒かかるんでしょう。ルールを課すだけならその分制限時間を減らせばいいですしね。
この5秒さえなければもっと行きやすいんですがね。
逆にこれを毎日行ける方はかなりのハイペースでレベルを上げれると思います。
さて、最後に簡単な攻略順を書いておきます。
①右上のレバーのところで鍵ゲット
②左上青いワープゾーンから右下へワープ。宝箱回収して戻り。
③ここで1回迷いましたが、左上の青いワープゾーンに戻ってきたらもっかいそこに入ってワープ。たまにまた右下へ飛んじゃう時がありますが、数回すれば右の赤い宝箱があるところへワープできます。
④そのまま右へ行って階段から2階へ。先に途中のワープホールからボスへ行っても扉あかないので無駄足になります。
ここまでブログを書きながらプレイして23分経過。
⑤2階は道なりに進んでOK。最後のワープホールに入ると下の階段のところへ戻れます。
⑥後は1階へもどって扉を開けてボス戦です。まぁ大した敵ではないです。調理能力2000もあれば敵じゃないです。もっと少なくても全然行けると思いますが。ボスのHPは1622です。
参考までに自分のステータスは、前日のレベル32を参考にしてください。
ちなみに今回かかった時間は約45分でした。ブログを書きながらだとまだありかな。
途中貼りつけた画像をキャプったりしたので本当なら30分弱でいけると思います。
PR
Lv30 目標より1日おくれで達成
目標より1日遅れでLv30になりました^^
先日発見した「見習い」の経験値でまさに達成しました。
36時間で一人2000ちょっとの経験値。
×3くらいなので、レベル30前後の鍛錬×2回分くらいの価値はあるのかな。
レベルをとにかく早く上げるなら見習いは是非欲しいところですね。
他にも見習いがいると料理を手伝ったり、店を手伝ったりしてくれるんだけど、こちらは2,3時間毎に命令が終了してしまうので、1日1回しかINしない方にとってはそんなに大きなポイントにはならないかも。
経験値以外はおまけと考えた方がいいかもしれませんね。
しかし金がどんどん貯まるようになってきた。
現在600金。20装備をガチ強化したので30装備はスルーしてもいいかとおもってるとどんどん貯まってきた。35、40はレベルも上がり難くなってくるだろうから着替えようかとおもっているんですが。
先日発見した「見習い」の経験値でまさに達成しました。
36時間で一人2000ちょっとの経験値。
×3くらいなので、レベル30前後の鍛錬×2回分くらいの価値はあるのかな。
レベルをとにかく早く上げるなら見習いは是非欲しいところですね。
他にも見習いがいると料理を手伝ったり、店を手伝ったりしてくれるんだけど、こちらは2,3時間毎に命令が終了してしまうので、1日1回しかINしない方にとってはそんなに大きなポイントにはならないかも。
経験値以外はおまけと考えた方がいいかもしれませんね。
しかし金がどんどん貯まるようになってきた。
現在600金。20装備をガチ強化したので30装備はスルーしてもいいかとおもってるとどんどん貯まってきた。35、40はレベルも上がり難くなってくるだろうから着替えようかとおもっているんですが。
易牙のお玉を手に入れました
紫色の逸品装備易牙のお玉手に入れました。セット効果のある装備みたいです。
しかし10個集めてこの効果は微妙な感じがするんですが…。
画像をはっつけておきます。
+9まで強化しましたが、初期値は特別どうのこうのいうようなステータスでもなかったです。
気持ちの問題ですかね。
他の易牙装備もレベル25~30で手に入るのかしりませんが、揃える頃にはレベルがかなりあがってそうなんですが。
ちなみにこれは下から2個目の個人特務で出ました。
多分ですが、特務へ行けば結構簡単に出そうな気がするw
色から予想するにこの上にまだ橙色の装備がまだあるのすかね?あるならとびぬけた性能を期待したいのですが。
正直紫は青と緑とさほどかわりません、。
予想通り休み中にレベルも26になりました。目標と言うのは大袈裟ですが、今週末に30を目指したいと思います。
しかし10個集めてこの効果は微妙な感じがするんですが…。
+9まで強化しましたが、初期値は特別どうのこうのいうようなステータスでもなかったです。
気持ちの問題ですかね。
他の易牙装備もレベル25~30で手に入るのかしりませんが、揃える頃にはレベルがかなりあがってそうなんですが。
ちなみにこれは下から2個目の個人特務で出ました。
多分ですが、特務へ行けば結構簡単に出そうな気がするw
色から予想するにこの上にまだ橙色の装備がまだあるのすかね?あるならとびぬけた性能を期待したいのですが。
正直紫は青と緑とさほどかわりません、。
予想通り休み中にレベルも26になりました。目標と言うのは大袈裟ですが、今週末に30を目指したいと思います。