無敵!料理王のレビュー
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| | 編集 |
残念、40まで後少しでした。
ブログは開始3カ月未満で更新を止める方が多いと言われていますが、逆に考えると3カ月毎にそういうポイントがあるからかもしれませんね。
厳密に3カ月毎ではありませんが、5月GW、8月お盆、12月、1月クリスマス、正月と…。
当ブログも例に漏れずとなりそうな流れですが、ゲームに飽きるまでは続けるつもりです。
私の場合4年以上続けている日記ブログがありますが、そこもそんな感じで月30回以上更新する月もあれば、週1回ほどしか更新しない月もあったりしますので、今回のお休みも想定内です。
さて、こういう言い方は変かもしれませんが、GW中はいつもよりゲームはさぼっちゃいました。
その結果目標としてました40は達成出来ず、39でした。ここまで来ると経験値が8万近く必要になってくるのでさすがに上げるのがしんどくなってきました。
レベルはそこそこ上がってきましたが、さすがにやることがなくなってきましたね。
新しい特務には行けるようになりましたが、このままレベル上限が50だと来月にはカンストしそうです。そろそろアップデートしてほしいです。
では、次回は39特務でもレビューしようかと思います。
PR
GW突入 味券イベント
GWのイベントとして毎日の任務に+味券がもらえるようになりましたね。
まぁ、「4」はけちり過ぎだろうとは思いますが。
せめて10は欲しいですよね。家具1個が60とかするのに;
しかしこのゲーム課金する気があまりおきませんね。
少なくともこれまでブログを書くほどのゲームをやってる時は100%課金はしていましたが、料理王だけは未だ0円です。
なんでだろう?少し考えてみよう。
はっ!わかっちゃいました。
この料理王があまり人と争うようなゲームじゃないからですね!
料理バトルがありますが、これは負けても大きなマイナスはありませんし、そこまで力を入れるようなもんでもない。レベルが上がればある程度の問題は解決しますしね。
課金の主を占める家具などのアイテムも、アバターとか箱庭系にはそれほど興味無い私としてはぶっちゃけどうでもいい。
と考えると、納得がいきました。
唯一心苦しいのはこのゲーム商工会のレベルを上げるためのアイテムが一部課金になっていますよね?
内の会長さん結構あげてくれてるんですが、なんか気を使っちゃいます。
話は変わりますが約1週間ぶりの更新ですね。
今週はゆっくりと更新する時間がありませんでしたが、ゲームの方は睡魔を気合いで押しのけ命令だけ出して寝てました。
おかげで、レベルも36に、お店レベルも明日には6になりそうです。
むちゃな目標ですが、GW中40いけるかな?もしいけたら…焼き肉でも食べに行くかな。
レベル32 2回目のソロ特務に行けるレベルに
なんだかんだでレベルが32になりました。
レベル上げの秘訣というか、ポイントはデイリークエストをこなす。
スキルで見習い数上限を増やしフルに見習いを作る。
後は鍛錬をレベル誤差1程度でHPなくなるまで消化。
多分この3つをやるだけで結構なペースであがります。
時間の余裕のある方は全てのディリークエをするの早くレベルが上がりやすいですが、時間の無い方は対戦こなすやつだけでいいと思います。
これに特務へ毎回行けるなら更に早くなると思います。

これが現在のステータス。
半分以上は25装備、20装備もいくつかありますが、そこそこ強化してれば35くらいまではあまり意識しなくていいかも。
というの30まではほぼ1日1レベル上がるのでそんなに鍛えてもすぐ使わなくなると思う。
クエストの敵が倒せるくらいで、見習いは同レベルと戦わなければ問題ないですしね。
レベル上げの秘訣というか、ポイントはデイリークエストをこなす。
スキルで見習い数上限を増やしフルに見習いを作る。
後は鍛錬をレベル誤差1程度でHPなくなるまで消化。
多分この3つをやるだけで結構なペースであがります。
時間の余裕のある方は全てのディリークエをするの早くレベルが上がりやすいですが、時間の無い方は対戦こなすやつだけでいいと思います。
これに特務へ毎回行けるなら更に早くなると思います。
これが現在のステータス。
半分以上は25装備、20装備もいくつかありますが、そこそこ強化してれば35くらいまではあまり意識しなくていいかも。
というの30まではほぼ1日1レベル上がるのでそんなに鍛えてもすぐ使わなくなると思う。
クエストの敵が倒せるくらいで、見習いは同レベルと戦わなければ問題ないですしね。