忍者ブログ
ブラゲ無敵料理王@がちレビュー  ≫ 無敵!料理王のレビュー

無敵!料理王のレビュー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

レベル30行けるかも

これまで師弟システムは金が増えるだけとおもっていたのですが、増えるのは金ではなく経験値でしたw

そのため、これまでデイリークエストで対戦してる時に何回か見習い作るチャンスはあったんですが、スルーしてました。このゲームあんまり金にはこまらないので。

そう思ってたんですが、任務をやってなかったの見習いをつけたところ気付きました。



そしてレベルは28に。

師弟システムでどのくらい経験値がもらえるのか分かりませんが、もしかすると30行けるかもしれません。

後、従業員の特技もちゃんと設定していませんでした。

色々と不完全なプレイをしていたようです。半分以上商工会のパワーのおかげです。
PR

レベル27 そろそろPT特務行かないとね

レベルも27になりました。

ここ数日は夜命令を出すことしか出来ませんでしたので、今週中に30は少し厳しかもしれませんね。

まぁ、急いでいるわけでもないのでいいんですが。


さて、話しはかわりますが特務のPT用をそろそろ行きたいですね。

しかし、いざ行くとなるとじゃまくさくなって募集していないんです。


インストール型のMMORPGなどはオンライン=画面の前にいるという場合が多のでPTに誘うのは比較的楽なんですが、私自身もそうですがブラゲの場合ログインしていたもタブを切り替えて他の作業をしていることがすごく多いです。


実際ゲームの画面を見ている時間は仮に1日30分ほどインしていたとしても5分あるかどうか。

他ゲーですが掲示板チャットで返信が5分後とかざらにありますからね。

そう考えると行くたびに毎回誘うってのは少し手間にかんじてしまって結局ずるずると。

どうもブラゲをしてると時間のかかることは避ける傾向にありますね。

今週末にでも商工会のメンバーでもさそってみるかな。
 

資金が増えないと思ったら

数日前まで10金単位で商工会に寄付していたのにここ数日なかなか資金が増えないなと思っていたら理由がわかりました。

これです。



そう、従業員の研修です。これがいつの間にか膨大な費用になっていました。

これまでかかる費用など確認せず、中級研修を選択してたんですが、これ初級と中級効果はほとんど差がないのに費用はものすごい差があったんですね。

上がる数値は1しか違わないのに費用は10倍です。

今まで確認しなかった自分もあれですが、まさかこんなに差があったとは。

毎日必ず全ての研修回数をこなし最強の教育を目指している方は別ですが、普通にプレイされている方もしくは資金が余って仕方無いという方以外従業員の研修は初級で十分ですね。

そんなこんなでレベルも23になりました。土日中にも25位になりそうです!
Copyright (C) ブラゲ無敵料理王@がちレビュー. All Rights Reserved.